男性にモテる【ギャップ】とは「落差」ではく「新鮮味」のこと
ギャップを真逆のことだと勘違いしていませんか?
ギャップのある女はモテる。これは確かに事実です。
でも、ギャップって何か分かっている女性は少ないようです。
モテるためのギャップとは何か?
ギャップというと、「Aをして、対極のBを行い、落差を出す」というように思っている女性もいます。
落差だったり、ふり幅だったり、確かにそうなんですが、男性にモテることを考えると、それはかなりリスキーな考えです。
例えば、明るい女性が好きな男性。ギャップを出すために、落ち着いた一面もきちんと見せる。
これはこれで特に問題ありませんが、モテることに大きく繋がるとも限りません。
あと、男性って単純ですから、「いつもと違う」ことを、「異変」と捉えたりもします。
男性に効果を与えられるギャップとは、男性にとって新鮮な魅力を伝えることです。
一番効果的なギャップは見た目のギャップです。
エレガントでも綺麗な雰囲気も似合う。キュートでガーリーな雰囲気も似合う。セクシーな装いも似合う。
服のパターンやメイクやヘアスタイルを変えることで、新鮮なあなたを演出することで、男性にギャップを与えることができます。
ギャップを出す本当の理由は原点回帰を促すため
では、なぜ、ギャップのある女性がモテるのでしょうか?
その理由はいたって簡単です。
ギャップを演出すれば、あなたの最も原点となる魅力がずっと新鮮に保たれるからです。
いろんな魅力があることで、もっともベーシックな魅力に帰ってきた時に、男性は新鮮な気持ちでいることができます。
美人は3日で飽きるという言葉がありますよね。
美人の見た目は男性を惹きつけるための強力な武器となりますが、長く一緒に居ることで、見た目に慣れてしまえば、その見た目は効力を失います。最終的に長続きして付き合うにはパートナーシップを深め合うことが必要になるんです。
美人は3日で飽きるからこそ、見た目のバリーエーションをギャップでカバーするのです。
ちょい可愛い人は2日で飽きられます。
ブスは見た目の要素が惹きつける理由になっていないんで、飽きないんです。
むしろ、そこから、美が面白いように改善していけば、男性はウキウキです。男性としても自分と一緒にいることで、女性がキレイになっていくという実感が、肯定感へ繋がっていきます。
ですから、自分の顏について悩やむ必要はまったくありません。
メイクとヘアスタイルとファッション、これだけで大丈夫です。
後は、スタイルなのですが、ファッション雑誌のモデルを参考にする必要はありません。どうせ、参考にするなら、クラビアアイドルを参考にして下さい。
スタイルは痩せすぎる必要はありません。女性同士のスタイルに関する尺度は、女性の考える美学に過ぎません。
男性が女性に求めるスタイルとはかなりの差があります。
ギャップで新鮮味を操作できる女性は、あらゆる価値を受け入れることができる
ギャップで新鮮味を操作できる女性は、多くの要素を取り入れる必要があるので、それだけ多くの価値と向き合うことになります。
独りよがりな女性はギャップの演出ができません。
自分にとっては多少違和感があるものも、とりあえず、トライしていく気持ちが必要です。
自分が自分のために受け入れる価値と、自分が男性のために受け入れる価値というのは違うのです。
だからこそ、男性に対するサービス精神が重要になります。
女性とショッピング同行して、コーディネートをすることがあるのですが、あまりにも自分のコーディネートが偏っています。「とりあえず、試着してみて」と説得して、着させるのですが「こんなにしっくり来るなんて意外!」という風な意見が帰ってきます。
ぶっちゃけ、服なんて、サイジングです。サイズが合えば、ある程度デザインに精通していれば、しっかりとしたコーディネートを表現することができます。さすがに、流行を細かく散りばめることまではできませんが、男性にとって流行は関係ありません。
また、流行はすぐ終わります。私の場合は、ある程度長期的に着こなせるようなコーディネートをオススメしています。数年前の写真とかを見ても、普通に今の感覚でオシャレだと思えるようなコーディネートです。
性格的は本音と男性の好みでギャップを出す
ギャップと言えば、恋愛の押し引き。駆け引き。出し引き。
性格的なアピールもギャップを落差にする必要はありません。
男が調子に乗ったり、ナメてくる場合、それはあなたの好意が見えたときです。
あなたの好意が見えて、あなたが少しガツガツしたときです。
男性の方が、あなたのことを既に好きであれば、問題ないのですが、ある程度、好意は隠して、男性に悩ませるぐらいが良いでしょう。
性格面でのギャップは、あなたの本音と、男性が好む性格のタイプを使い分けることです。
本音を話すことで、相手は自己開示して、心を開いていきます。
だから、ある程度は本音の性格を出すことも大切です。
ただし、男性が好むような性格を演出し続けることも大切です。
サービス精神がある女性は、男性にとってモテます。
ギャップのためのサービス精神を心掛けるようにしましょう。
男性にモテる【ギャップ】とは「落差」ではく「新鮮味」のこと。
ぜひ、この考えをこれからの恋愛の参考にしてみて下さい。
2016年5月7日
(END) Thanks for reading!